投稿者のアーカイブ
暑いー!
2012/07/16今日も暑い!
こくせんを製造している工場はもっと暑い!
いつもこの時期は工場の大きな換気扇と扇風機でなんとか仕事しています。
毎年の事なので慣れたとはいえ暑くなりかけたこの時期は1番つらい!
暑い!暑いってどれだけ言っても少しも涼しくならないので、こういう時はデビットサンボーンのCD聴きながら自分がマーカスミラーになったつもりで頑張ります。
だけど高山は夜涼しくなるので、都会に比べればいいほうですね。
昨日ドラムのはつくんと2人でベースとドラムで練習してきたのですが、最近ドラムのはつくんがfacebookの話を結構するのであまり興味がなかったんやけどちょっとやってみたらフムフム、んーーなんじゃらホイって感じでやってます。
でも結構面白い。
ただ、あんまりやり過ぎると子供達との時間が、なくなってまうでホドホドにしんとダメやな。
今やらならん事は今やらないとね。
あめ玉やっと出来ました(^^)Ф
2012/07/11お待たせいたしました!!やっとこさあめ玉出来ました。
悦朗嫁は筋肉痛です・・・が今日も元気にお仕事です(^o^)丿
悦朗夫は今日はダウンでお休みです((+_+))
明日からもこくせん作りでがんばらなければ・・・
早速幾つか予約の方には、お送りしましたのでお早目にご注文お願いします。
ポールジャクソン
2012/07/08今日7月8日高山にポールジャクソンのライブがありました。
ギターはTom Kanematsuさん。
ドラムはなんと高山出身の宮川先生!
昔一緒にやってた事があったのでとてもうれしかったです。
ライブはとても面白くてあっという間の時間でした。黒人のプレイヤー独特の長い指でブイブイベースを弾いていました。ポールジャクソンの親指の長さは僕の中指の長さと同じくらい。うらやましい反面やる気に火がつきました。
この年齢になっても負けず嫌いは治りませんね(笑)
その後はドラムがチャーくんに交代!ガンガン叩いていました。
で、終わるかと思いきやドラムが我がsoftscreamのはつくんに交代!
なんじゃらほい!
はつくんもおりゃ~って頑張ってました。
それで終わりかと思いきや高山のサックスの神様、中谷さん出場!
煮るなり焼くなりしてください。
高校生の時にベースマガジンでお世話になったポールジャクソンに会えて演奏も聴けて握手して写真撮って…。
とても幸せな夜でした。
連敗脱出
2012/07/06損と嘘 LIVE
2012/07/01ドアラのバク宙
2012/06/28麒麟台
2012/06/26BBQ
2012/06/24今日6月24日は兄が他界してまるっと二年、ぼくの中ではとても大切な日です。あれからいろいろありました。悲しい事やうれしいこと、大笑いしたり怒ったり。
だけど少しも悔いが無い生活をしてきたなって思います。と言うか毎日のやらなければならない事を消化していく事で精一杯って感じかな。なんとか消化しているので悔いが無いっていうほうが正解かもしれません。
そんな大切な日に偶然にも麒麟台のBBQが重なりました。今年笛を頑張った子供達や大人達のご褒美です。
昼から飛騨牛食べてビール飲んで唐揚げつまんでゴリ夢中のDVD見て。
たぶん兄も参加していたと思います。
いろいろな事が世の中にはあるけど、小さい事で幸せを感じられるのは最高!
子供達にも伝えていきたいです。