カテゴリー
facebook
このブログ内の検索
過去の記事

手づくり胡麻こくせん谷松のブログへようこそ

【胡麻こくせんとは・・・】

黒胡麻・白胡麻・落花生・大豆などの「穀類」を材料に「煎って」作ることから「穀煎(こくせん)」と言います。
炭火で煎った胡麻を「別注仕立ての水飴」でつなぎ薄く延ばして、一口サイズにひとひねりした昔からの飛騨のお菓子です。

 

黒胡麻こくせん 白胡麻こくせん 落花の舞

黒胡麻こくせん 白胡麻こくせん 落花の舞

谷松のこくせんは、見た目と違って、

「程よい歯応え」 「甘味も味があって口に残らない」 「食べ始めたらやめられない」「体に良いわね」

などと、お客様からご好評をいただいております。

 

【創業明治25年 120年の伝統】

 

谷松の看板商品は、明治25年創業以来、今も昔も「こくせん」一筋。

仕事場に機会と名のつくものは1つもありません。あるのは、職人の手とその職人の手に馴染んだ昔ながらの道具だけです。

谷松のこくせんの、人の手で作られたほどよい歯ざわり、厳選された材料の風味、なんともいえない甘み、その調和は「本物だけが持つ味わい」です。

飛騨高山へお越しの際には、是非「谷松」へ足をお運び下さい。

コメントをどうぞ